沖縄ヨガツアー!2日目!!


re_encounter
沖縄ヨガツアー!2日目!
まずは、波上宮まで、ランニング。
朝早くから、Beachも含めて、たくさんの人。
天気が良くて、暖かい?暑い?から??

最初の目的地、久高島のフェリー乗場へ。
高速船は、満席。
外で海を見ながら、久高島へ!
高速船なので、水しぶきが上がって、陽が当たり、虹🌈が、出来てました。
そして、20分程で、久高島到着。
まずは、レンタサイクルで、ヨガを行う砂浜目指します。西側の灯台辺りで!と聞いていたのですが、灯台が見当たらない!
1周周りかけたところで、先生が野菜作ってた、おじーに聞いて、ようやく辿り着きました。
港のすぐ側!まさに灯台下暗し。
少し高いところに芝生もあって、その付近で海を見ながらヨガ。ちょっとだけ、ウクレレも弾かせて頂きました。
パワースポットでのヨガは、心身共に洗われて、浄化出来たのでは?ないですかね?
私自身も、スッキリとした感じでした!

お昼は、島の中にある「はましむ」さんへ!
ここも、タイミング良く、お客様が出て行かれるところで、片付けに待って、すぐに入店。
この日は、刺身定食があったので!こちらをチョイス!ほどなくして、おばーの高校の同級生のご家族?が来て、お土産(大根やらバナナやら…)を持って来られたんですが、おばーが、そのバナナを私達に!
そこからは、そのご一行様とわいわいガヤガヤ!
楽しいランチに!
刺身定食の刺身も、醤油ではなく、おばー特製ソース(マヨネーズベース)で!これが美味しかった~!
久高島では、おじー、おばーに大変お世話になりました!

久高島を離れると、本島側の斎場御嶽へ!
斎場御嶽も、森の中に入って行くと、空気が変わります。独特の空気感。神聖な感じが伝わってきます。

そして、ツアーの最後は、大城てんぷら店。
もずくの天ぷらを食べに。
Googleマップで調べると…。閉店時間と…。
アサイボールの二の舞か??
と、思いましたが、こちらは、まだまだ!たくさんの人がおられて!ラッキーと思いきや…。もずくの天ぷらは、売り切れ。
仕方なく、別の物を注文しようと並んでいたら!
直前で!もずくの天ぷら復活!!
なんとラッキーな!!!

最後まで、予定が上手くクリアー出来た2日間でした!
ご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
また、ヨガを行って下さいました、CHISA先生!
体調が芳しくない中、2日間!ありがとうございました。お疲れ様でした!

またの機会に、皆様とお会い出来る事!
楽しみにしております!