昨日は、アールイーカフェからの大経大スキー部OB会幹事会!
昨日は、カフェ終了後、慌てて戻って、シャワー浴びて、大阪 西九条へ。
大学の体育会競技スキー部OB会の副会長を務めておりまして、その幹事が集まる会。
そう、現在、大学では部員が0で、休部状態になっていて、廃部の危機も。
また、その状態でOB会もどうするか?
と言うことを話し合うという事で、会長・副会長・経理が集まり、話し合い。
まあ、時代が変わって、お金のかかるスキー部への入部は、どんどん減っていますからね~。
更に少子化もあるし、セレクションで来ていた人たちも、強いクラブに枠をとられて、セレクション(スポーツ推薦)も競技スキー部には、枠がなくなりました。
そんな中でOB会の意味がないのでは?と諸先輩方からの声なども。
まあ、部員がいない状態では、確かに・・・。
5年前には、関西学生スキー連盟や学長なども来ていただき、創部60周年の会を開いて、私が司会もしたのにね~。
なんか、寂しい気もします・・・。
しかし、電車の冷房が効きすぎて寒いし、居酒屋の冷房も効きすぎていて寒かった~。
冷房に慣れていない自分には、クーラーは、ちょっと長時間耐えれません~!!