梅の里トレイル当日!後半!!
10㎞のゴールを過ぎてから、結構きつい登りが始まります。
一番高いピークに向けて!!
きつい登りでダメージを受けて、急な下りで更にダメージ。
なかなか休ませてはくれない27㎞。
一番の目的地、15㎞のサンマエイドまで頑張ります。
この手前の坂が一番きついかな??
しかし、登り切ると・・・
ご馳走エイド!!
今回はしし汁が!!これが美味しい~。
更に、サンマに巻きずし。疲れた体が回復!!
残り7㎞、もう下れば終わると思いきや・・・
まだ、登らされます。
最後の最後まで登っているような感じですが、途中の色々な景色に癒されます。
残り3㎞切ってくると、足に踏ん張りがきかなくなってきて、やたらと足元がぐらつきます。
紐を持って下るところで、バランスを崩して、横の石に手をついた時に、切ってしまい出血。
あちゃ~。まあ、残り3㎞なんで、手も吹かずに走り続けます。
そして、最後の舗装路。
去年は下ってゴールでしたが、今年は、登ってゴール。
皆さんに暖かい出迎えを受けながらのゴールでした!!
結果、昨年より45秒ほど遅れてゴール。
しかし、2㎞伸びて、獲得標高も100Ⅿアップの中では、タイムアップしたようです!!
まともな練習せずに、タイムアップしたのは、足元のMERRELLさんのアジリティーピークのおかげ??と毎日登山のおかげ??かな?
ゴール後は、実行委員長と写真!そして、メレルの丹下さんご夫婦と!
そして、ゲストランナーの栗原さん!相原さん!とそれぞれ!
ゴール前では、最後まで走ってくる人たちを迎えるあたたかさ!
ゴール後のおにぎりと豚汁も美味しいです。
そして、疲れた体を癒してくれるスポーツアロママッサージ!
去年、この大会でお会いして、お繋がりを持ったぜんちゃん達にマッサージしていただきました。
制限時間を越えてからは、じゃんけん大会!
目玉は、メレルのシューズ!
さすがに、この時間に残っている人も少なく、スタッフも入ってのじゃんけん大会。
そして・・・。
何と・・・
勝ち続けてシューズをゲット!!!!!しちゃいました~。
怪我を気遣って、医務室の人も何度も訪ねてきてくれて、途中のスタッフも皆さん親切。
ホント、ホスピタリティの高い大会。
気持ちの良い27㎞でした。
終了後、国民宿舎のお風呂。半額券があるので、ゆっくり浸かり帰途へ。
最後に、yooさんにも挨拶。
すると、自身の会社で販売している靴下をくださいました~!
ホント、ありがとうございます!!
ホント、素敵な2日間でした!!