昨日の「旅ラン!春探し!淡路岩屋満喫!絶景ラン&レトロ銭湯でまったりツアー」!!
昨日は「旅ラン!春探し!淡路岩屋満喫!絶景ラン&レトロ銭湯でまったりツアー」!!でした!!
天気予報と2日前からにらめっこ!!
前日に雨の予報が夕方にずれたので、開催を決定しましたが・・・
当日、三宮出るときにはポツリポツリ・・・
明石海峡渡って、扇湯さんに着いた時にはもう西の空は暗くて・・・
皆さん、それでもジェノバラインでは明石海峡で喜んでいただいたり、扇湯を見て喜んでいただいたりと、雨の近づきには気にせずにいてくださいました。
更に、扇湯さんの手前にある和菓子の「かじた屋」さんを見つけると、走る前にもかかわらず皆さん購入!!
私もついつい!買っちゃいました。藻塩大福!!塩が利いていて美味しい~!!
が、しかし・・・
スタート直後に雨がパラパラと降ってきました。
もうここまで来ると仕方ありません!走るのみ!!
とにかく走り続けます!!
また、こんな時に限って私もコースを間違い・・・
少しきついコースを選んだ上に・・・途中は危ない箇所も・・・
更に雨はきつくなり、花さじきに着く頃には、土砂降り。
そして山の上と言うこともあって寒さも・・・
本当に参加者の皆様、ひどい悪天候の中、すみませんでした!!
花さじきの休憩所の中で、ぜん丸さんの元気巻き頂きました~。
お腹が空いていたので、本当に美味しいです!!
更に売店で、玉ねぎの天ぷら!!これも体温まります!!甘くておいしい~!!
身体を温めて、外に出ると霧もかかって、更に雨脚が強くなってます。
あちゃ~~。もう、銭湯まで走り切るしかありません!!
走りながら、徐々に雨がやんできて「これ、着いたら止んで晴れるかも・・・」
って言ってたら、本当につく直前に止んじゃいました。
とほほ。
銭湯で体温めて、ここからは淡路ハイボールのお店へ!!
ここもレトロな商店街の中のお店だけあって雰囲気最高です!!
あては、前にあるミートショップサカタさんで!!
最初は乾杯コロッケで!!
このサカタさん、むっちゃ安くて美味しいんです!!
コロッケは50円、ソーセージ70円、牛串100円、ささみや豚チーズも100円
豚チーズは最高に美味しい~!!
更に昨日はいかなごのくぎ煮がサービスで!!
ケチャップ・ソースもサービス!!
ハイボールも進みます!!
そして夜が更けてきて、本州へとジェノバラインで!!
最後はくるみやさんでシュークリームで締め。
雨の中、参加者の皆さん、本当にありがとうございました!!